・生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症・痛風など)は生活指導と薬剤による治療を行います。
・睡眠時無呼吸症候群の検査(簡易検査)と治療を行います。
・花粉症やじんま疹などのアレルギー性疾患の治療を行います。舌下免疫療法(シダキュア・ミティキュア)の導入が可能です。
「尿の異常」「体のむくみがある」「じん臓の機能が低下している」と言われた場合には慢性腎臓病(CKD)が考えられます。生活習慣病との関連があり誰もがかかる病気です。悪化すると血液透析が必要になりますが、生活習慣の改善や薬物治療により病気の進行を遅らせることができます。原因を詳しく調べる必要がある場合は地域の基幹病院と連携して診断・治療を行います。
高崎市の慢性腎臓病(CKD)病診連携事業
「専門医療機関」および「かかりつけ医」に指定されています。
「手や足の関節が痛い」、朝「手がこわばる」などの症状は、関節リウマチの可能性があります。当院では地域の基幹病院と連携し、関節リウマチ、膠原病の内科的治療、生物学的製剤などの薬物療法を行います。
年齢とともに血管のしなやかさが失われて硬くなったり、血管の内壁にコレステロールなどが沈着して血流が滞ったりする状態を動脈硬化と言います。心筋梗塞や脳梗塞、閉塞性動脈硬化症(足の動脈が詰まる)などを引き起こします。血管年齢測定などで評価することが可能です。
骨粗鬆症は、骨強度が低下し、骨折しやすくなる骨の病気です。骨粗鬆症による骨折から、要介護状態になる人は少なくありません。当院では、レントゲンを利用して骨の密度を測定する骨塩定量検査が可能です。骨量の減少を早期に発見し、適切な予防や治療を行うことが可能になります。
各種健康診断、特定健康診断を実施しています。事前の予約が必要ですのでご希望の方は、お電話等にてご相談ください。
各種予防接種を行なっております。ご希望の方は電話にてご予約の上、ご来院ください。
当院は療養担当規則に則り明細書については無償で交付いたします。
当院は後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
当院は平日(水曜日を除く)と土曜日の診療後数時間は、通院患者さんからの電話等によるお問い合わせに対応しております。
当院は外来感染対策向上加算の施設基準の届出を行い、院内での感染防止に努めています。
当院は情報通信機器を用いた診療の初診の場合に向精神薬を処方いたしません。