ホーム > お知らせ > [風しん 抗体検査・予防接種]について

診療案内

診療科目

内科・腎臓内科・リウマチ科
スマートフォンでご覧の方はこちらから

クリニックのご案内

アクセスマップはこちら

〒370-1207
群馬県高崎市綿貫町1918-7

027-395-6116 027-395-6117 https://twitter.com/okajo_clinic

お知らせ

[風しん 抗体検査・予防接種]について

2019/05/16

公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、風しんの抗体保有率が他の世代に比べて低く、2018年7月以降、この年代を中心に風しん患者数が増加しています。そのため国は風しんの追加的対策を行っています。

【対象者】

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性(子どもの頃、公的接種を受ける機会がなかった人)

ただし、過去に風しんにかかったことがある、任意で風しんワクチン等を接種したことがある人などは公費の対象外となることがあります。

【制度の概要】 

対象者に該当する方は、まず風しんの抗体検査を受けていただきます。その結果、感染を防ぐための十分な量の風しんの抗体がないことが判明した人は、予防接種法に基づいた風しん(又は麻しん風しん混合)ワクチンの接種ができます。

 

制度の利用には各自治体から配布されるクーポン券が必要になります。また、検査は随時行えますがワクチン接種は予約が必要です。

詳しくはお問い合わせください。